連休2日目にした事。

さて、連休2日目はまたまた、またっ、キノコ狩り。

miaちゃんが遊びに来てくれた時にも行きましたが、その後更に2〜3回ほど色んなところへ。

どんだけキノコ狩り好きやねん!とツッコミたくなるほど、キノコ狩りが好きなジョス。(今だけかもしれないけど)

※今週末がキノコ狩りに行ける最後の週末かもしれない…! と言う事で、急遽行く事になったのでした。

キノコ狩りが好きといっても、今までこんなにキノコ狩りをした事はないそう。

今年に入って、急にハマったのかもしれません。

今回はアルデッシュとその隣(西側)にある県との境にある山まで行きました。

朝6時に起き、車を2時間ほど走らせ到着。
今は紅葉がとてもキレイな時期です。

適当に良さそうな場所で止まり、キノコ狩り開始!

この日は私が調子良く、初っ端に大きなキノコを発見。

探すキノコは、こちらで美味しいと言われているセップ(Cepes)というキノコ。

但し見つけても、ナメクジに喰われまくっていたり、キノコの中にも小さな幼虫が沢山いたりと、取っても全部食べれるかどうかは微妙なのです。

ジョスもそれなりにセップを見つけ、今回は2人とも収穫があったので良かったよかった!

これだけキノコ狩りの回数を重ねると、セップがどんな場所にあるかも段々わかってきて、なんだか面白い。
(この、いかにも毒キノコな赤いキノコの周りにセップがいる!とジョスママが教えてくれました)

帰ってからは、ジョスママにキノコの掃除の仕方を教えてもらい、疲れていたけれどキノコを綺麗にし、スライスして少しをスープのために使い、残りを冷凍庫へ。

お寿司にもキノコが使えるかな〜、と今思案中です。

とっても香りがいいキノコなので、美味しいお寿司ができるかも?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました