折り紙好きな男の子

先週から始まった小学校でのトレーニング。

日本の小学校とは違うところが沢山あり、日々色んな発見をしています。

8〜11歳の子達のフランス語や歴史の授業では、私もまだまだフランス語が理解できないので、子供たちがわからない時に助けてあげられる事ができませんが、4〜6歳の子たちのフランス語の授業では、わからないところを教えてあげることができています。

ただ、子供たちはジッとしてられないので、途中途中で先生の怒鳴り声が教室に響く事がしょっちゅう。

私も子供たちをちゃんと座らせたり、勉強に集中させたりするのにも必死で、4〜6歳の子供たちのクラスに交じった日はとても疲れます。

と言っても、基本的に可愛らしいし、大きい子達はとても親切だし、いい経験をさせてもらっています。

1番大きい子達のクラスに1人折り紙大好きな男の子がいます。

その子が先日私にプレゼントしてくれたもの。

6枚の紙で作った星!!日本人でもここまで作れる人はなかなかいない。

※ちなみに後ろに写ってているのは、私が作った紫陽花と恐竜(笑)

そんな折り紙好きな男の子のクラスで、折り紙をしたり、日本の俳句を読んだりしました。

他のクラスでは、ヨガも2回ほどさせてもらい、子供たちと沢山触れ合う事ができました。

あと1週間、しっかり自分のできる事を見つけて子供たちに何かプレゼントできたらいいなーと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました