Sushiランチ

久々にお寿司の注文をもらったので、
その残りで私たちもSushiランチ。

お客さんに配達したお寿司とは少し違いますが、
サーモンとレタス、玉ねぎスライス、マヨネーズでサラダ寿司、
随分前に作って冷凍してあった干ぴょうと干しシイタケ、卵の巻き寿司、
サーモンだけにゴマをふった巻き寿司。

後は、春巻き。

フランスでも春巻きは大人気。
でも一般的に人気の春巻きは、ベトナムやタイの春巻き。
日本の春巻きはなかなかないので、
オリジナルで作っています。

でも、この大振り春巻き5本で3€という値段をつけているので、
ちょっと安すぎるかなぁ~と値段設定を変更しようか考え中。

ホント、値段設定が難しい・・・

今日も食欲旺盛で、このままどんどん体重が増えて行きそうな予感。

コメント

  1. cocochip0623 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    naomusicさん、
    お寿司おいしそう!私も昨日の晩ご飯はお寿司でした:)
    ところで、生魚はOK何ですか?私はトキソプラズマ陰性だったので生魚や生肉、フォアグラ類や生乳で作ったチーズはNGでした。生魚に関してはフランスではトキソ陽性の妊婦さんも食べていないそうです。調べてみたら、日本とフランスでは生魚の処理が違うので、生魚を食べるなら日本だけ、と読みました。真意は定かではないけれど、ちょっと自分の時の事を思い出したので参考までにコメントしました〜
    楽しい日曜日を送って下さいね! 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    cocoさん、ご心配いただきありがとうございます!実はこのサーモン、フライパンで焼いてから巻いています。といっても完全に焼ききっていないので、少しレアな感じですが・・・本当は炙りサーモンにしたかったのですが、バーナーを持っていないのでフライパンで。トキソプラズマのこと気にはしていて、もちろん生魚やチーズ、サラミなんかも食べないようにしています。でも・・・サーモンは表面焼いてるし大丈夫やろ、と思い食べちゃいましたけど。
    先日、トキソプラズマの血液検査をしましたが、陰性だったので今のところ大丈夫です。染色体(ダウン症)の血液検査は、お医者さんに忘れられていて、1回目が結局できずでした・・・これから近くの病院に変わる予定ですが、いいお医者さんにあたるかなぁ~とちょっと心配です。 0

タイトルとURLをコピーしました