息子、丸10か月になりました!
ここ数か月の成長が本当にすごいです。
上の歯、左前2本が生え始めました。
上の歯の生え始めって、下の歯の生え始めより痛むらしいです。
食事の時もプラスチックのスプーンだと
歯茎にあたって痛いのか、ぎゃんぎゃん泣くようになり、
母ちゃん大変です。
しかし、これに気づいてからシリコンのスプーンに変え、
手づかみで食べれるような物(ブロッコリーを茹でたのや一口おにぎりなど)
をあげたりと少し工夫したら・・・
大人しく食べてくれるようになりました!
そして最近は、ずり這いでどんどん前に進めるようになり、
自分の部屋からも出てきます。
ちょっと支えていたら立てるようにもなったし、
自分で食べるってことも覚え始めたようだし、
赤ちゃんって賢いな~と勉強になります。
ただ、何にでも興味を示す時期なのか、
もしくはただ単に食欲がすごいのか・・
(食事はびっくりする量を食べます)
掴んだ物全てを口に入れます。
花、草、土、おもちゃ・・・何でもかんでも!
なもんで、体が固定されている時以外は
何を口に入れるかわからない状況になりました。
髪の毛も横が耳にかかる長さになったし、
もう少ししたら初めての散髪をしてみようかなーと思っています。
あっという間に赤ちゃんじゃなくなると思うと・・・
ジーンとしてしまう。
切ない。
最近は、すごく親が子を心配する気持ちがわかるようになりました。
私が一人でインドや南米に行った時の事を思い出すと、
母も父もよく行かせてくれたな、と思います。
どんな思いで見送ってくれたのか、
今その気持ちが少しかもしれないけどわかる気がします。
息子が10か月になり、私が33歳になった3月28日。
親に感謝しないとね。
ありがとう。
コメント
SECRET: 0
PASS:
うちも前髪が長くなってきたので、先月自宅カットしました。
カットすると、赤ちゃんぽさがぐっと減って「子供」っぽくなりますよ~。
ハイハイ、つかまり立ちとこの時期って本当に毎日のように変化して面白いですよね。 0
SECRET: 0
PASS:
akikoさん、初カット、じっとしてくれてましたか??
うちは普段すっごく動くので、どうしてじっとしていてもらおうかが課題です^^;
最悪寝てる間に・・ですかね。
本当に成長スピードが速いです!特に3月に入ってからが日々いろいろと出来るようになって、感心しています。 0
SECRET: 0
PASS:
散髪はお風呂(バスタブ)に入れて、横でムスメに「何か面白いことして」とお願いして変顔とか歌や踊りをしてもらって、そちらに注目させてるうちにぱぱっと切りました~
これがパパだと全然だめなんですよね、、、
だからムスメのときはすごく大変でした。(女の子だから大して切らないにも関わらず)
寝てる間も難しそう~ 0
SECRET: 0
PASS:
akikoさん、娘さん良いお姉ちゃんしてるんですね^^
兄弟で仲良いと助かるでしょうね~
どうにかいい方法を見つけて、今度チャレンジしてみます!
0