7月17日はジョスの誕生日でした。
43歳になりました。
プレゼントを買いに行くお金と時間の余裕がなく、
6月頭に母が持って来てくれた甚平にメッセージをつけ、
プレゼントとして渡しました。
買っていたタルト生地にプリン液を流し入れ
焼いただけの簡単なケーキ。
本当は疲れていて作るのも迷ったけれど、
何にもないのは可哀想だからね。
一緒に住み始めて3年と少し。
結婚して子供が出来て、色々思う事もあるけれど
感謝することも忘れちゃいけないな。
ホント、人生学びだなぁ・・・とつくづく思います(笑)
何はともあれ、今年も無事に誕生日を迎えられたジョスでした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
心のこもったお手紙、愛情がいっぱい詰まったコンフィチュール、優しくて美しいチーフが届きました。
胸がいっぱいになりました。お手紙を書きます、待っていて下さいね。
直美ちゃんへ 0
SECRET: 0
PASS:
心のこもったお手紙、愛情がいっぱい詰まったコンフィチュール、優しくて美しいチーフが届きました。
胸がいっぱいになりました。手紙を書きます、待っていてくださいね
尚美ちゃんへ 0
SECRET: 0
PASS:
kyokoさん、無事に届いてよかったです。
サクランボ、お口に合えばよいのですが・・・毎年採る完全無農薬のサクランボです。安心して召し上がってくださいね。
お手紙、楽しみにしています。 0
SECRET: 0
PASS:
ルイくんに続きジョスさんもおめでとうございます!!!!!
家族って本当に色々あって、その歴史の積み重ねで確固たる“家族”になっていくのだと娘達が成人した今になってつくづく思っています。
節目節目を大切にされていらっしゃる尚美先生のご家庭はきっと素敵なご家族の歴史を積み重ねてゆかれるのだと思います。 0
SECRET: 0
PASS:
華音さん、私はまだまだ始まったばかりですが、もう既に結婚したての頃との心境と変わってきています。ジョスにイライラすることが増え、こうやって父と母になっていって、夫婦の関係性も変わってくるのかな、と。日本とフランスで違う事も多いので、その都度話をしていかなくてはいけないですが、話をするのも面倒な時があるくらいです^^;;
でもこういう時間も経て、私たちの”家族”というものを築いていくのでしょうね。 0