新しい寝具と植物

息子が夜中に起きて私たちのベッドにもぐりこんでくることがあるのですが、
それがなぜなのか?ナゼ朝までぐっすり眠れないのか?の話から、
ベッドメーキングの話になり・・・
今でこそ日本でいう掛布団の様なものがありますが、
「昔はなかった、がっちりマットに下にシーツやら毛布やらを挟み入れ、
動かないようにしていた」・・云々。
と、またジョスにごちゃごちゃ言われたので(笑)、
「私はがっちり固められてなんて寝れやしない。嫌だわ!」と言いつつも、
一応、試しにちゃんとベッドメーキングをすることにしました。

で、このタイミングでジョスママがちょうどバスローブをジョスの妹に買おうと
寝具用品のカタログを手にしていたことをきっかけに、
ニナ・リッチのシーツと枕カバーなどなど買ってもらいました。
良い寝具でを使うって、何だか少し贅沢な気分になりますね。
でもこうして少しずつ、新品どうこうではなく、良い物を自分の周りにおけるようになるといいな。

さて、春の訪れを少し感じられるようになってきた、と思ったら
今週は強風で超寒いし、来週は氷点下になるという予報も。。

水仙も花が開き始め、クロッカスもちょっと咲いたーと思ったところだったのに。
あとちょっとの辛抱ですね。
ビニールハウスの中のトマトやナスなどの種から少しずつ芽が出始めました。毎年、子供の成長を見守るように私にとっては植物の成長を見るのが
何よりの楽しみとなっています。

そしてこちらは、去年は蚊が凄かったので、今年は早々と蚊を食べてくれる(?)という植物を購入。どれくらいの効果があるのかは、これからのお楽しみ。

この人もしっかりお手伝いしてくれています。


最近、カメラを向けるとこの顔ばっかり。
いつも楽しそうな息子。なんか、ありがとう、と言いたくなります。

コメント

  1. yoshi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは!
    私のところは、がっちりベットメーキングです。めんどくさいから前に文句というか、普通のスタイルが良いというようなことを言うと、このスタイルにこだわりがあるようで、仕方ないから、我慢しています。良いシーツと枕カバーは、気持ちいいですよね。1枚だけ良いカバーがあるのですが、やっぱり気持ちいいし、あまりしわにならないです。
    ところで、私のところは、まだ全然畑の用意してません。
    早く始めなければと思いつつも、寒い。 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    yoshiさん,本当にここ数日寒いですよね。来週は氷点下になるとか。畑はうちは種からするものがあるので,早めにしていますが苗からならもう少ししてからでもいい気がします。
    なんせ寒いし!(笑) 本当,色々なところで文化の違いにぶつかりますよね。まあいつも思いますがフランスにいるから,郷に入れば郷に従え,で我慢することも必要だけど,長くいるとわかっている分,自分の心地よい環境は作っていきたいですよね。
    そのバランスを取ることに日々奮闘中です。 0

  3. masami より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ルイ君の笑顔、癒されるね😍
    なんか、ありがとう❤️って気持ち、大事だね☺️ 0

タイトルとURLをコピーしました