今年もこの季節がやってきた!

フランスに来て美味しさを知った、白アスパラガス。
今年も時期がやって来ました。もう既に3回は食べたな。
一般的な食べ方は、硬い筋を剥いてたっぷりの熱湯で
ちょっと長めに茹で冷ましたら、手作りマヨネーズで食べます。

水分が多くて、食べると体が潤う感じが好きです。

日本にいた時は、白アスパラガスといえば
瓶詰めとか缶詰しか見たことがなかったなーと
アスパラの時期になると毎回思います。
ちなみに、現在の値段は1キロ€7~9ほど。
これが時期が終わりに近づくと、€5弱まで下がります。

フランスに来てから、その時期の旬の物を食べる喜びと大切さを知りました。
ちなみに、もうすぐキュウイやリンゴは終わり。
でも、庭に植えているリンゴの木と洋ナシの木に花が咲きました。去年はリンゴの木は場所を変えてから実をつけてくれなかったので、
今年は実が付くことを願います。

これは旬には関係ないけど、
タイ人の友達が私の為に作ってくれたグリーンカレー。(本人はグリーンカレーは甘いので好きじゃないらしいです)なんやかんやと気にかけてくれて、感謝です。

出産日が近づくにつれて少し気持ちが不安になっていましたが、
このカレーを食べて元気がでました!

コメント

  1. yoshi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    久々に訪問しました。
    いつの間にやらホワイトアスパラガスの季節になってたんですね。ホワイトアスパラガスを、むいた皮と一緒に茹でて、そのゆで汁で、塩ラーメン作ったら美味しかったですよ。すごく美味しいだしが出ることに驚きました。
    私も、タイ人レシピで作ったグリーンカレーを東京のカフェで食べました。そう言えばそんなに辛くなかったけど、すごく美味しかったです。 0

  2. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    アスパラのだしでラーメン!新しい発想で美味しそうですね!アスパラのだし以外には何か入れましたか?
    ラーメンって無性に食べたくなる時ありますよね。いつもアスパラだし捨ててたので,今度やってみたいです。 0

  3. naomusic より:

    SECRET: 0
    PASS:
    アスパラのだしでラーメン!新しい発想で美味しそうですね!アスパラのだし以外には何か入れましたか?
    ラーメンって無性に食べたくなる時ありますよね。いつもアスパラだし捨ててたので,今度やってみたいです。 0

  4. yoshi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    アスパラだし以外何も入れないです。アスパラゆでる時に、塩も入れるので、そのまま麺入れるだけです。ラーメン用の麺がなかったので、パスタで代用しました。(確か重曹か何かと一緒に茹でたと思います。)具材は好きなのを入れたら完成です。私は美味しかったけど、人によって味覚が違うから何とも言えませんが、是非作ってみてください。 0

タイトルとURLをコピーしました