10年ぶりの日本の夏

今日、久しぶりにまとまった雨が降りました。

植物たちが潤って、良かった…!
6月末から8月頭まで、10年ぶりの日本の夏を楽しみました。
10年も夏に帰っていなかったので、日本の夏の暑さを忘れていたのですが、日本の夏が嫌いだった事は覚えていて、どんなに暑いのだろうと若干楽しみにしていました。
で、です、、
暑かった…
そりゃあ、もう朝から夜中までずっと暑い。
クーラーなしでは寝られない。
フランスでの夏は、朝早く起きると涼しいので、すごく気持ちいいんですが、
日本の夏は、あ~良い気持ちと一息つける瞬間がないほど暑かった…
ただ、それでも念願のお祭りに行けたり、何かと外に出かけることが寒い時期に比べると多かったので、すごく充実した時間を過ごしました。
たった一つ、今回、一番の目的であった弟の沖縄での結婚式が、台風🌀6号の為、中止に。
準備も1年ほど前から色々進めてきたのに、本当に可哀想で。
本人たちが1番残念で辛いだろうに、それでも気持ちを切り替えて前に進む弟夫婦の姿にはあっぱれです!
沖縄行きが中止になり、淡路島へ里帰り。
ジョスも結婚式に参加するため日本入りしていたので一緒に。
今回、この淡路島で子供が出来てから、初めて、2人で食事をしに行きました。子供を置いて2人で散歩しにいったり。(一般のフランス人は子供を置いて夫婦で出掛けることも多いとおもうのですが、うちは例外です😅)
今まで子供を間に挟み、ジョスとは少し距離を取っていた自分もいたので、何だか意外というかびっくりというか…
2人でも話すことあるんや、というか、、
少しお互いに心境の変化もありました。
なんか、色々、今回の日本滞在は風向きが良い方に向いていくきっかけとなったような気がしています。
色んなことが変化していっている今だから、ではありませんが、こことは別に新しくブログを始めました。
良かったら覗いてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました