(私にとっては)コーヒーの新しい淹れ方!

前の記事に出てきたお友達に教えてもらったのですが、コレ↓ でコーヒーが淹れれると!
私は紅茶などのお茶を淹れるものに使うのだと思い込んでいたんですが、なんと、フレンチコーヒーを淹れるのにも使うのだと教えてもらいました。
(よく見ると、French Pressとそれっぽいことが書いてある)
フランスで一般的に飲まれているコーヒーは、イタリアのエスプレッソに近い濃いのが多いですが、アロンジェと言って、薄めのもありますが、それでもアメリカンコーヒーなどに慣れてる日本人からしら濃いです。
しかし、このフレンチコーヒースタイルなるものを使うと、私たち日本人にはちょうどよい濃さのコーヒーで、冷めても美味しいんです。
(日本人でも濃いめが好きな人はいると思いますが。)
淹れ方は、好みの珈琲の粉を入れて、沸騰したお湯を注ぎ、粉が少し沈み始めたら、プレスするだけ。
これから私はこの淹れ方でコーヒーを飲む事が増えそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました