ホームスクールだった理由

長男がCE2まで自宅学習、ホームスクールをしていました。

次男が年少さん(Petite Section)になってからは、2年間男児二人の勉強を同時に見ていました。
ただ、幼稚園児の勉強といっても、形や色を覚えたり、線引きの練習だったり、
色塗りをしたり・・の程度だったので、メインは長男の勉強でした。
フランスでも一般的には、3歳から義務教育になる前から、
3歳になれば幼稚園へ行かせるというのが当たり前で、
長男が3歳になったときに、親戚からご近所さんから・・・「なんで幼稚園に入れないの?」
義理母からは、幼稚園に行かせた方がお友達もできるし、楽しくていいのに、とずっと言われ続け、
周りからの声がストレスでストレスで。
ホームスクールを始めたのは、旦那の意見がきっかけでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました