フランス生活2015

フランス生活2015

またしても膨らまず・・・そして料理は・・

適当な材料で、分量も計らず感覚に任せ適当に作ったケーキです。オレンジとレモンの皮をマーマレードにして入れました。パウンド...
フランス生活2015

2本目のニンジン収穫

今日2本目のニンジンを収穫しました。毛だらけのニンジン。そして、サラダ菜が芽を出しました!!!トマトや栗かぼちゃはまだま...
フランス生活2015

動きすぎた1日

すっかり春モードのフランスです。たんぽぽやオオイヌノフグリ、ユリなどの花が咲き始めました。しかしながらここアルデッシュ、...
フランス生活2015

亀のタロウとフェレットのティティン

随分と亀のタロウちゃんの事を書いていませんでしたが、実は・・・去年末頃から行方不明でした。庭に放し飼いにしているタロウち...
フランス生活2015

犬とフェレット

お向かいさんの犬、キャンディ。初めてティティンを見た時からティティンに興味津々。一度ティティンに鼻を噛まれたことがあるに...
フランス生活2015

色々できました。

やっとボタンやら買いたかった色の毛糸を買い、昨日完成!まずは、おくるみ。(といえるのか?)今は色を変える、といったらシマ...
フランス生活2015

久々のパリ

もう先週始めになりますが、約1年半ぶりにパリに行ってきました。というのも、お母さんとおばちゃんがパリに来ていたから。最後...
フランス生活2015

ついに見つけた、生うどん。

先日、アジア・中東・アフリカ食材を置くお店を久しぶりに覗いてみると・・・生うどんを発見!!!悪阻中、とてつもなく食べたい...
フランス生活2015

裁縫

編み物が一段落したので、今度は裁縫。抱っこ&おんぶ紐を作りたいのだけど、その前に練習として余っていた布でジョスのランチバ...
フランス生活2015

冬のビーチと今年の抱負

日曜日、急きょ海を見に行くことになりました。今年に入ってから連日お天気続きのフランス。先週は気温も高く、もう春が来るんじ...
タイトルとURLをコピーしました