日常のアレコレ

日常のアレコレ

ありがとう。

今日は、私の仕事納めとなりました。LAVAの大掃除を終え、学園前でのヨガクラスを終えました。今年1月に学園前でのクラスを...
日常のアレコレ

年末大掃除。

先日の日曜日、部屋の掃除をしました。窓を拭き、いたるところのホコリを取り、いらないものを整理しました。いらないものはほと...
日常のアレコレ

メリークリスマス★

さあ、ついに2011年も終盤を迎えました!私は、本日やっと丸一日空き時間ができたので、一気に部屋の掃除をしました。窓を綺...
日常のアレコレ

バースデー

12月10日は、親友さよちゃんのバースデー。今回は、お洒落にワイン居酒屋で女3人でお祝いしました!素敵な雰囲気のレストラ...
日常のアレコレ

ルミナリエ

気が付けば、今年最後の月。クリスマスも年末の慌ただしさも全く感じなくなってしまった今日この頃。よく言えば、いつも冷静でい...
日常のアレコレ

素晴らしい出会い。

今日は、仕事前に奈良での用事を済ませ、まだまだ時間があったので図書館で読書。まだまだまだまだ時間があったので、奈良公園周...
日常のアレコレ

今日一番の衝撃なコト。

仕事を終え、他スタッフが帰る仕度をしている間友達からのメールに返信しようと、携帯でメールを打っていました。そして、みんな...
日常のアレコレ

芸術の秋

11月27日まで京都市美術館で開催されている“ワシントン・ナショナル・ギャラリー展” へ行ってきました。昔好きだったルノ...
日常のアレコレ

念願の…!

高野山大学創立125周年記念として開催された、「ダライ・ラマ法王14世特別講演会」 に母と叔母と3人で行ってきました。敬...
日常のアレコレ

右脳と左脳

昨日のサックスのレッスンで、ふと思い出したことがありました。それは、自分が左脳派であるということ。ナゼそんなことを思い出...
タイトルとURLをコピーしました