未分類

未分類

長男、初のキャンプ合宿へ。

7歳になった長男。今年は初めのキャンプ合宿へ参加することになり、日曜日から行っています。家を離れてお泊り事態が初めてなの...
未分類

雨、降ってくれ〜!と、畑。

ここ3ヶ月ほど雨が降っていません。川の水も少なくて、畑もカラカラ。水やり大変です。溜めてる雨水もあと少ししか残っていませ...
未分類

こんなご時世だからこそのオススメ本。

おすすめ本。Blackout ブラックアウトこの2年半で、今の世界、何か変?!と感じてる人がどれだけいるのだろうか。黒人...
未分類

2021年ありがとうございました!

日本はあともう何分かで年越しですね!今年も、離れていても私の事を想いプレゼントやお手紙をくれた友人、家族に心から感謝です...
未分類

ケフィアグレインを育て始めました。

前回のブログから半年。年々、時間が経つのが早くてビックリしています。ところで、これ、何かわかりますか?ケフィアグレインと...
未分類

Pegomasへ行ってきました。

先週末、ジョスの妹家族の住むPegomas(ペゴマ)へ行ってきました。クリスマス以来なので、この前行ったばかりな気分でし...
未分類

離乳食 ‐卵の黄身-

先週、いつも野菜を買う地元の八百屋さんでその日の朝にとれた新鮮な卵を買うことができました。この卵、いつもいつもあるわけで...
未分類

アボカド4代目を鉢に植え替えました。

4代目のアボカドがドンドン伸びて、根っこも立派になったので、鉢に植え替えました。3代目も順調。芽が出るまでは何だかあっと...
未分類

野菜が…

畑仕事をし、採れた野菜を食べる。というのは、前からしたかったことだし、実際出来た野菜を食べられるのはとっても幸せ!なこと...
未分類

3月スケジュール

いよいよ明日で2月も終わり。1、2、3月はあっという間に過ぎていきますね。そしていよいよ3月で私のデポでのレッスンが終了...
タイトルとURLをコピーしました