フランス‐子育て

長男の習い事。

うちの長男。絵を描くことと、色々と創作することが大好きで、家で好きなことに没頭している時は静かでいいのだけど、そこはやは...
フランス生活2022

ぶとうの収穫のお手伝い

先日、お友達のご主人のぶどう収穫のお手伝いをさせてもらいました。子供たちも一緒に。他の仕事もしながら、オーガニックで独自...
フランス‐子育て

次男のこと。

次男、ちょっと絵が形になってきました。自分のブログを読み返すと、長男の成長日記はこまめに書いていたのに、次男の事はほとん...
フランス‐子育て

ホームスクールの難しさ。

フランスでは9月1日から新学期が始まりました。ホームスクール続行中の我が家では、朝の約2時間と午後の1時間ほど長男の勉強...
未分類

セップ茸

今年はセップ茸(ポルチーニ茸)が、ニョキニョキ生えているらしい。今夏のヨーロッパは雨不足だったので、あんまり採れないので...
未分類

長男、初のキャンプ合宿へ。

7歳になった長男。今年は初めのキャンプ合宿へ参加することになり、日曜日から行っています。家を離れてお泊り事態が初めてなの...
フランス‐子育て

次男の成長

そういえば、ほとんど次男の成長について書いていなかった!一人と二人では、やっぱり時間の余裕も気持ちの余裕も違うので、長男...
未分類

雨、降ってくれ〜!と、畑。

ここ3ヶ月ほど雨が降っていません。川の水も少なくて、畑もカラカラ。水やり大変です。溜めてる雨水もあと少ししか残っていませ...
未分類

こんなご時世だからこそのオススメ本。

おすすめ本。Blackout ブラックアウトこの2年半で、今の世界、何か変?!と感じてる人がどれだけいるのだろうか。黒人...
日本滞在2022

長男、日本の小学校体験。次男、保育園。

長男、日本の小学校体験。次男、保育園。今回の春の一時帰国で、1週間という短い期間でしたが、長男が私の母校の小学校に通いま...
タイトルとURLをコピーしました