フランス‐子育て

出産レポート

2019年4月22日(月)なんと,うちの母と叔母と同じ誕生日!午前9じ9時33分に無事に男の子を出産しました。体重は34...
フランス生活2019

季節外れ?のオリーブ仕込みとエコたわしの使い方

小ぶりで見た目もあまりよくないけれど、庭のオリーブの木に黒オリーブがなっているので、ジョスと息子が収穫し、それを仕込んで...
食のこと

お気に入りの味噌汁の作り方。

日本人だけど,味噌汁をほとんど作らない私ですが,最近ちょっとだけ意識して作る回数を増やすようになりました。(って言っても...
フランス生活2019

今年もこの季節がやってきた!

フランスに来て美味しさを知った、白アスパラガス。今年も時期がやって来ました。もう既に3回は食べたな。一般的な食べ方は、硬...
フランス‐子育て

息子との時間

今日の午前中は、息子と色んなことをしました。久しぶりに公園に行こう!から始まり、公園に行く前にスーパーへ寄り、それから公...
フランス生活2019

達成感 

以前に、フランス語の勉強の為、「日本人作家の本を日本語で読んでから、フランス語で読んでみる」というのを実践するとブログに...
フランス‐子育て

ノンタン地獄と可愛いお弁当に挑戦。

少し前から、なぜか息子の中でノンタンブーム。そのことを日本の家族に話すと、私の弟がノンタンのぬいぐるみを買って送ってくれ...
フランス生活2019

ピアノも引き寄せた?!

引き寄せ話が続きますが、、、去年ころから無性にピアノが弾きたくなった私。もともと幼稚園生くらいの頃から習っていましたが、...
フランス生活2019

引き寄せたクリスマスローズ

去年末にジョスママに、「フランスって、ピンク色のクリスマスローズってないの?日本にはあるんだけど・・」という話をしてから...
フランス生活2019

ぽかぽか春日和とこれからしたい事の覚書。

ここ最近はすっかり春の陽気です。昨日は日中25度もあったとか。ただ、朝晩が冷えるので体調を崩さないように注意です。アーモ...
タイトルとURLをコピーしました