食のこと

ゴマ豆腐と魚のこと

初めて作ったゴマ豆腐。BIOのお店で、ゴマペーストと葛を見つけたので作ってみました。葛に関しては、「日本産」 としか表示...
フランス生活2015

ついに見つけた、生うどん。

先日、アジア・中東・アフリカ食材を置くお店を久しぶりに覗いてみると・・・生うどんを発見!!!悪阻中、とてつもなく食べたい...
フランス生活2015

裁縫

編み物が一段落したので、今度は裁縫。抱っこ&おんぶ紐を作りたいのだけど、その前に練習として余っていた布でジョスのランチバ...
フランス‐妊婦生活‐

妊娠中のストレッチとマッサージ②

今度はストレッチ・ヨガのポーズについて。悪阻中だった最初の3ヶ月間は本当に何にもできなくて、ただただ横になっていました。...
フランス‐妊婦生活‐

妊娠中のストレッチとマッサージ①

悪阻が落ち着き、安定期に入ってからやたらと動いてしまう私です。といっても以前ダイエット日記をつけていた時に比べると、全然...
フランスの文化

l’Épiphanie-La Galette des Rois

昨日は、公現祭の日。ちなみにフランス語で、l'epiphanieです。※公現祭(こうげんさい、ギリシア語: ἐπιφάν...
フランス生活2015

冬のビーチと今年の抱負

日曜日、急きょ海を見に行くことになりました。今年に入ってから連日お天気続きのフランス。先週は気温も高く、もう春が来るんじ...
フランス生活2015

2015年 明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。朝7時半のアルデッシュ。真ん丸の月がとってもきれいでした。今年はいつの間にか年が明け...
食のこと

肉まん

これも食べたかったもの。たまたま餃子を作る機会があって、具を大量に作ったのでその余った具で肉まんを作りました。具の味は薄...
フランス生活2014

2014 ノエル

今年のノエルはジョスの実家で。ジョスの妹家族、そして妹の旦那さんのご両親も一緒にお祝いしました。甥っ子ちゃんたちはここ2...
タイトルとURLをコピーしました